
【フラット35】 15~20年 |
1.04% |
---|---|
【フラット35】 21~35年 |
1.17% |
【フラット35S】 15~20年 |
0.79% |
【フラット35S】 21~35年 |
0.92% |
事務手数料 |
借入額x1.1%※1 |
---|---|
保証料 |
無料 |
来店 |
不要 |
限度額 |
500万円~1億円 |
繰り上げ返済 |
無料 |
※1他社口座の場合1.62%(税込)
住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同で設立したネット銀行です。
ネット銀行と聞くと、何やらよくわからない、住宅ローンで何千万円と借りるには不安だ、と感じる方も多いと思います。その点、住信SBIネット銀行は、国内信託業務で最大級の三井住友信託銀行が親会社なので、非常に信頼性が高いといえるでしょう。
JCSI(日本版顧客満足度指数)「銀行業種」では7年連続1位に選ばれており、口コミ人気も高い住宅ローンです。
- 顧客満足:利用後の満足度
- 顧客期待:企業・ブランドへの期待感
- 知覚品質:全体的な品質評価
- 知覚価値:価格への納得感、コスト・パフォーマンス
- 推奨意向:知人・友人への推奨
- ロイヤルティ:将来への再利用意向
フラット35の金利が業界最低水準
住信SBIネット銀行では、フラット35の金利が業界最低水準で借りられます。
また、金利が低いことに加えて、事務手数料が借入額の1.08%(税込)と安く、また全疾病保障も無料で利用することができ、安心して住宅ローンを利用することができます。
- 事務手数料が1.08%(税込)
- 安心の全疾病保障を格安で付けられる
事務手数料が借入額x1.08%(税込)
住信SBIネット銀行 | 1.08% | 32.4万円 |
他銀行 | 2.16% | 64.8万円 |
住信SBIネット銀行のフラット35は、事務手数料の安さが特徴的です。住宅ローンの返済口座を住信SBIネット銀行に持つと、事務手数料が借入額x1.08%(税込)に割引されます。
他の銀行では借入額x2.16%のプランも多く、半額で借りれてしまいます!
3000万円の住宅ローンを借りた場合、住信SBIネット銀行では32万円も安くなります。借入金額が上がるほど、この差は大きくなります。
安心の全疾病保障を格安で付けられる
ネット専用住宅ローン | 基本付帯 | 無料 |
フラット35 | 任意 | 借入額x0.54%(税込) |
住信SBIネット銀行のフラット35でも、全疾病保障を付けられます。保障内容はネット専用住宅ローン(通常の住宅ローンプラン)と同じです。
ただし、フラット35で全疾病保障を利用する場合は、手数料として借入額x0.54%(税込)が必要となります。3000万円の借り入れの場合、16.2万円かかります。他の銀行では、優秀な全疾病保障をこんなに安く付けられません。
全疾病保障を他銀行の住宅ローンで利用すると、金利が0.3%上乗せという、非常に高い保険料が必要です。3000万円の借り入れで金利が0.3%上がると、毎月返済額は4200円高くなり、総返済額では170万円もの支払いとなります。
- ガン
- 脳卒中
- 急性心筋梗塞
- 高血圧症
- 糖尿病
- 慢性腎不全
- 肝硬変
- 慢性膵炎(すいえん)
これらの疾病に診断され、仕事ができないと判断されると、保障が住宅ローンの返済を肩代わりしてくれます。そして、継続して1年間、仕事ができない状態が続くと「就業不能」と認定され、全てのローン返済が完了となります。
日本人の2人に1人がガンを発症
日本人は2人に1人がガンを発症します(男性62%、女性46%)。また、3人に1人の死因はガンです。
住宅ローンを借りる際には、若く元気に働いており、自分は大丈夫だろうと思ってしまいがちです。しかし、万が一の時に苦しむのは、残される家族です。自分のためではなく、家族のために保険をかけておきましょう。
全疾病保障では日本人の死因の半数以上を占める、ガン・心疾患・脳卒中もしっかりカバーしており、安心して借り入れできます。
【死因別死亡数の割合】
※厚生労働省 平成25年「人口動態統計(確定数)の概況」参照
住信SBIネット銀行フラット35口コミ
良い評価 | 中立の評価 | 悪い評価 |
良い評価GOOD!
★★★★☆
投稿者:神さん 2017/12/2
事務手数料が安かったのでここに決めました。
★★★★☆
投稿者:コーヒLOVEさん 2017/11/10
最近ほフラット35の金利はどこも同じですね。事務手数料の差で住信SBIが少し安い。
★★★★★
投稿者:よいさん 2017/11/09
マイナス金利で金利が下がったのでかなりお得に借りれました!
★★★★☆
投稿者:こっこさん 2017/10/12
金利と手数料の安さは◎ただ、噂どおり手続きが遅いので星4つ
中立の評価
★★★☆☆
投稿者:やーさん 2017/12/06
フラット35では全疾病保障が有料なのが不満。団信自体が任意なので仕方がありませんが。
悪い評価BAD…
☆☆☆☆☆
投稿者:でさん 2017/12/11
フラット35は審査が通りやすいと聞きましたが、融資見送りでした。
☆☆☆☆☆
投稿者:とおるさん 2017/11/29
手続きが遅いのでスケジュールに合わず断念。フラット35はどこの銀行も似たり寄ったりなので、マイナス点の無いところで借りることになる。